矯正歯科・小児矯正歯科|大船駅で歯医者をお探しの方はHIKARI矯正歯科クリニックまで

WEB予約
電話予約
WEB予約

矯正歯科・小児矯正歯科

矯正歯科・
小児矯正歯科
ORTHO

HIKARI矯正歯科
クリニックの矯正治療

矯正治療は、美しい見た目に整えるだけではありません。バランスの整ったかみ合わせにすることで、むし歯や歯周病になりにくく、しっかりと「噛める」「話せる」お口をつくります。

お子様の矯正治療は、本来の顎の成長発育を促し、口呼吸の改善や適切な舌の位置へ誘導します。また、お口周りの筋肉のバランスを整えて、健やかなお口の状態と全身の健康へと導きます。

健康な歯と歯ぐきであれば、年齢にかかわらず、矯正治療が可能です。大人の方の矯正治療では、根本的な問題にアプローチして後戻りしにくい歯並びへの改善をめざします。なるべくお仕事や生活へ支障をきたさないように、目立ちにくい矯正装置もご用意しています。

子どもの矯正治療

子どもの矯正治療

矯正治療を始めるタイミング

お子様の矯正治療は、乳歯と永久歯が混在する時期に行う【Ⅰ期治療】と、すべて永久歯に生え替わってから行う【Ⅱ期治療】に分かれます。

当院ではさらに【Ⅰ期治療】の前の【0期治療】として、口周りの筋肉の働きや舌の位置と使い方の改善に加え、口呼吸などの口腔機能発達不全に対しての治療も行っています。

【0期治療】の段階から早期に治療を開始することで、お子様の顎の成長を利用することができ、抜歯せずにすむこともあります。お子様の歯が生え始めて、歯並びで気になることがありましたら早めのご相談をおすすめします。

0期治療

▶0期治療(3歳~10歳頃)

「お口がいつも開いている」「指しゃぶりをしている」「食事のときにお口が閉じない」などの症状がみられる際に、機能的矯正装置(プレオルソ)を使って、本来のお口周りの筋肉の働きや舌の位置・使い方、鼻呼吸を促す治療を行います。

機能的矯正装置(プレオルソ)はやわらかい素材でできたマウスピース型矯正装置で、主に夜間就寝中にお口に装着します。お子様への少ない負担ではじめられる矯正治療です。完成物薬機法対象外の矯正歯科装置であり、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。

Ⅰ期治療

▶Ⅰ期治療(3~12歳頃)

乳歯と永久歯が混在している骨の成長が活発な時期に、急速拡大装置などの矯正装置を使って、顎の成長を利用して歯並びを整える矯正治療です。取り外しが可能な矯正装置を用いるので、食事や歯磨き、学校生活にも制限がありません。

これから生えてくる永久歯がきれいに並ぶ土台作りをする時期です。

Ⅱ期治療

▶Ⅱ期治療(12歳~)

永久歯が生えそろった時期に行う矯正治療です。Ⅰ期治療で整えた顎の土台に歯がきれいに並ぶように歯を動かしていきます。

Ⅰ期治療のみで終了し、Ⅱ期治療が必要ない場合もあります。Ⅱ期治療は、主にワイヤーとブラケットを用いた矯正装置で最終的な歯並びを整えていきます。

当院の矯正治療の特徴

当院の矯正治療の特徴

お子様の歯並びには口呼吸が影響します。当院では、気道を確認できる歯科用CT複合機や、鼻の通りやすさや詰まりの程度が測定できる鼻腔通気道計を用いて呼吸の状態を画像やデータで確認し、口呼吸の改善も促すように矯正治療を行います。

大人の矯正治療

大人の矯正治療

大人の方の矯正治療では、子どもの矯正治療のように顎の成長を利用することはできませんが、成長しきった状態から歯を動かすので、計画通りに治療が進みやすいメリットがあります。
目立つ矯正装置をつけたくないという方は、目立ちにくい矯正装置もお選びいただけます。歯並びのコンプレックスを抱えている方、かみ合わせでお悩みの方は、一度当院までご相談ください。

当院で取り扱う
矯正装置

ワイヤー矯正

ワイヤー矯正

一般的な矯正装置で幅広い症例に対応可能です。ブラケットを歯の表面に取り付けて、ブラケットにワイヤーを通して力をかけ、歯を少しずつ動かしていきます。

見た目が気になるという方は、目立ちにくい透明のブラケットや白いワイヤーもお選びいただけます。

リンガルブラケット

リンガルブラケット

表側につけると目立つ金属のブラケットを歯の舌側(裏側)につける方法です。表からは矯正装置が見えにくく、周囲の目を気にせずに矯正治療を行えます。舌に装置が当たるので、違和感や話しづらさを感じることがあります。

通常のワイヤー矯正に比べて技術が必要なため、費用が高くなる傾向があります。

マウスピース型
矯正装置

マウスピース型

取り外し可能なマウスピース型の矯正装置を歯に装着する方法です。数週間ごとに新しいマウスピース型矯正装置に取り換えて、歯を少しずつ動かしていきます。

透明のため、歯に装着していても周囲から気づかれにくいのが特徴です。お口の状態によっては適応とならない場合もあり、決められた時間装着しないと計画通りに歯が動かないこともあります。 完成物薬機法対象外の矯正歯科装置であり、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。

急速拡大装置

急速拡大装置

顎の成長発育の著しい時期に、固定式の「急速拡大装置」を装着して顎の骨を広げる方法です。矯正装置の取り外しは行えませんが、取り外し可能な床矯正と比べると、より短期間で顎を広げやすく、鼻腔も広がるので鼻呼吸がしやすくなります。

取り外しができないため、歯磨きが不十分だと、むし歯や歯周病のリスクが高くなります。

機能的矯正装置

機能的矯正装置

お口周りの筋肉の働きが弱かったり、誤った使い方になっていたりすると、歯並びや上下の顎のバランスも崩れます。機能的矯正装置(プレオルソ)は、夜間就寝中と日中の1時間装着して、お口周りや舌の筋肉のバランスを整えます。歯並びとかみ合わせの改善とともに、口呼吸を鼻呼吸へと導きます。

取り外しができ、寝ているときと家にいる1時間のみの装着のため、お子様への少ない負担で矯正治療が行えます。
完成物薬機法対象外の矯正歯科装置であり、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。

歯並びの種類

叢生

叢生
(乱ぐい歯、前歯の凸凹)

歯が重なり合って凸凹になっている状態です。見た目が気になったり、重なり合っている歯が磨きにくくてむし歯や歯周病になりやすい、しっかりと噛みにくいなどの問題がみられます。

上顎前突

上顎前突
(出っ歯)

上の前歯が下の前歯よりも前方に突出している状態です。口を閉じにくいのでドライマウスになりやすく、むし歯や歯周病のリスクが高まる、食べ物を噛み切りにくいなどの問題がみられます

下顎前突

下顎前突
(受け口)

下の前歯が上の前歯よりも前方に出ている状態です。顎関節に負担がかかりやすく、顎が突出して見えるので、見た目のコンプレックスにつながります。

開咬

開咬
(オープンバイト)

奥歯だけがかみ合っていて、上下の前歯はかみ合わない状態です。奥歯に負担がかかりやすくなり、知覚過敏の要因となることがあります。また、前歯がかみ合わず噛み切りにくい、息が漏れてしゃべりにくいなどもみられます。

空隙歯列

空隙歯列
(すきっ歯)

歯と歯の間にすき間がある状態です。歯のすき間に食べ物が詰まりやすく、むし歯や歯周病のリスクが高まる、息がもれやすくサ行が発音しにくいなどの問題がみられます。

過蓋咬合
(深いかみ合わせ)

下の前歯が見えなくなるほどに、上の前歯が深くかみ合った状態です。下の歯が上の歯ぐきを傷つけやすくなるほか、顎関節症のリスクが高まります。

矯正治療の流れ

カウンセリング

カウンセリング

まずはカウンセリングで、患者様の歯並びで気になることをおうかがいします。現段階で考えられる治療法や、大まかな治療期間と費用もお伝えします。

精密検査

精密検査

矯正治療に必要なデータを、精密検査を行って収集します。当院では気道も確認できる歯科用パノラマCT複合機での撮影や、鼻の通りやすさがわかる鼻腔通気道計など、呼吸状態の評価も行っています。
検査結果は、患者様にもわかりやすくご説明します。

治療計画のご説明

治療計画のご説明

検査結果をもとに立てた治療計画をご説明します。
治療内容、治療期間、費用などを詳しくお伝えします。治療は同意をいただいてから開始いたします。

矯正治療の開始・定期通院

矯正治療の開始・定期通院

矯正装置を装着して歯を動かしていきます。症状や使用している装置によって異なりますが、約1ヶ月に1度ご来院いただいて矯正装置の調整を行います。歯磨き指導や歯のクリーニングを行う場合もあります。

矯正治療の完了

矯正治療の完了・
保定期間

計画していた歯並びになれば、矯正装置を取り外して治療完了となります。後戻りを防ぐために保定装置を装着して、現在の歯並びを安定させます。

定期検診・メンテナンス

定期検診・メンテナンス

保定期間終了後は、定期的なお口のチェックとメンテナンスで美しく健康なお口を維持できるようにサポートいたします。

矯正料金

I期治療
(主に骨格的な土台を整える治療)

矯正相談 無料
基本検査料 & 診断料 分析結果報告、治療方針、治療期間の説明 ¥33,000
装置料 ・1装置あたりではなく、I期治療に必要な装置の総額
・装置の装着、調整料 1回/月
¥330,000
処置料 口腔内装置の装着、調整 ¥4,400
観察料 お口の中に装置は無い状況で、 成長や萌え変わりの観察 ¥3,300
その他 矯正治療を行う上で、小手術が必要な場合は別途費用が発生します。
また、患者様の不注意による器具、装置の紛失や破損が生じた場合には修理費、再製作料金が必要な場合があります。
※ 紹介割引(1割引きさせて頂きます)
※ ご家族割引 (ご家族のお二人目からⅠ期治療・Ⅱ期治療ともに装置料を2割引きさせて頂きます)
※ Ⅰ期&Ⅱ期割引き(当院でⅠ期期治療から治療を開始してⅡ期治療も治療が必要となった場合Ⅱ期治療の装置料はⅠ期治療の差額 (-¥330,000)とさせていただ きます。

II期治療
(歯並びと噛み合わせを改善する治療)

矯正相談 無料
基本検査料 & 診断料 分析結果報告、治療方針、治療期間の説明 ¥33,000
装置料 (保定装置を含む) 上下顎とも表に透明の装置装着 ¥737,000
上顎は裏側、下顎は表に装置装着 ¥950,000
上下顎ともに裏側の装置装着 ¥1,100,000
マウスピース装置 3回まで¥110,000→その後1回ごとに¥27,500
部分矯正 ¥110,000~ 装置装着範囲により詳細決定
歯科矯正用アンカースクリュー ¥16,500/本
処置料 アーチワイヤーの調整料 ¥5,500 (1回/月)
観察料 保定装置の調整 ¥3,300
その他 矯正治療を行う上で、小手術が必要な場合は別途費用が発生します。
また、患者様の不注意による器具、装置の紛失や破損が生じた場合には修理費、再製作料金が必要な場合があります。
※ 紹介割引、学生割引(1割引きさせて頂きます)
※ ご家族割引 (ご家族のお二人目からⅠ期治療・Ⅱ期治療ともに装置料を2割引きさせて頂きます)

プレオルソ

検査 (自費) ¥3,300
プレオルソ本体 (自費) ¥55,000
調整料 (1~2ヶ月に1回) ¥4,400
・プレオルソは消耗品になります。1年くらい経過すると劣化していきます。
・その為、プレオルソを開始して約1年後に再検査を行い、検査の資料をもとに今後の治療方針を矯正医と相談していきます。
※矯正治療に移行の場合は矯正代金から¥55,000をお引き致します。